【安置方法】ペットが亡くなった直後に行うこと

大好きなペットちゃんが亡くなられたショックは、非常に辛いものです。
悲しみのあまり、何も手がつけられなくなるかもしれません。

しかし、大切な家族だからこそ可愛いまま、なるべく綺麗な状態を保ちたいですね。

ペットちゃんが安らかに眠れるよう「ありがとう」の気持ちを込めて、お別れのグルーミングをなさってください。
飼い主様の愛情が込められたお手入れが、幸せに旅立つための贈り物です。

ペットちゃんが亡くなったら行うべき安置方法をご紹介します。

亡くなったペットちゃんの体をかるく丸め整えます

ペットちゃんが亡くなられると、手足がつっぱったまま硬直してしまい、棺に収まらなくなる可能性があります。
硬直が始まると関節は微動だにしません。

まず、固まってから動かすのは可哀そうですので、柔らかいうちに手足を胸の方へ優しく曲げてあげてください。

硬直が始まる目安時間です。

  • ハムスター:心停止直後
  • フェレット:0.5時間
  • 猫や子犬:1時間
  • 中型犬:1.5時間
  • 大型犬:2時間

毛並みが乱れている場合はコームで梳かしてあげましょう。

また、まぶたが開いているコがほとんどです。
気になって閉じてあげたい場合は、下まぶたを上に持ち上げて閉じてあげてください。
しっかり閉じなくても、ペットちゃんの具合が悪いわけではないのでご安心ください。

ペットちゃんが汚れないよう清潔を保ちます

次に、汚れがある場合は、ウェットティッシュや湿らせたタオル等で優しくふき取ります。

なお、ご遺体から体液が滲み出す場合があります。
ペットシートや新聞紙、タオル、ビニールシート等を敷き、お目目やお口、おしり周辺を拭きます。

暑い季節はご遺体の痛みが早い為、保冷剤をお腹のあたりを中心に当ててあげます。
お菓子を購入した時等についてくる保冷剤で結構です。
無い場合は、ペットボトルに水を入れ凍らせたものをお使いください。

なお、寒い季節でも暖房や陽の当たる場所を避け、涼しい場所で保冷されることをお勧めします。

お別れまで安置します

最後にペットちゃんが安心して眠れるよう、ダンボールや生前お使いのベッド等に、2の状態のまま寝かせてあげます。

お体の上にブランケットやタオルなどをかけていただき、安らかな状態にしてあげましょう。

ここまでが綺麗に保つ方法です。

ここからさらに何かしてあげたい場合、このような方法があります。

  • 写真立てにお気に入りの写真を飾る
  • 生花・お水・ローソク・お線香をあげる
  • 愛用していた食器など普段通りに置く
  • 愛用していたおもちゃを飾る

ペットちゃんのお体や思い出に十分触れて、せめて一夜は見守ってあげたいものです。

ここでしっかりと保冷が出来ていれば、数日は綺麗なままでいてくれるでしょう。

目安として最長でも
夏場では3日、冬場では5日以内でしたら綺麗にお見送りが出来るでしょう。
(夏場や冬場の暖房等、環境により左右されます)

お見送り

大好きな可愛いペットちゃんがお亡くなりになることは、この上ないほど寂しいものです。

元気な頃には考えることも無かった臨終直後の対応は、家族皆様しか、してあげることができません。

ペットちゃんへの感謝と楽しく幸せな思いは、天に昇るための助けになります。

十分にお別れをしてから、お見送りしましょう。

訪問火葬ではご自宅までお迎えいたしますので、お別れの直前まで一緒にいることができます。

飼い主ご家族様の想いに寄り添うお見送りをお手伝いいたします。

ご葬儀の形はご家族様、ペットちゃん、それぞれです。
どのようなお考えにも対応できるよう、4つのプランがございます。

詳しくはプラン紹介のページをご覧ください。

上部へスクロール